コミケ前日~終了 箇条書き
2007.08.18(Sat)
時系列無視、カテゴリわけ。
<良かったこと> ・某しろさんとお話&交流できた。好青年と思ったら病んでた! ・某もりさとさんと挨拶できた。元気だった! ・某シルシルさんと遭遇してCDを押し付けた!思っても無い幸運でヒャッホイ ・他にも会ったことある方々にご挨拶できたこと。 ・スペースを訪れた方で、明らかに目的意識あって来てくれたひとがいたこと。イ-34bはどこですか?とか、時の回廊のやつはどれですかとか。 <悪かったこと> ・疎遠の人と中々打ち解けずにいること。あと一歩がなあ・・・。 ・帰りのバスの予約を間違えて、1万2千が水の泡orz そして8千円の安バスに予約しなおしorz <参考になったこと> ・サークル出展に何が必要か。売り子、ポップ、テーブルクロス、値札、視聴機。あと、インレイの重要性や、宣伝など。 ・午後からの浮遊票(?)が、買ってみようかと思うのはやはり出典と、曲名のウェイトが大きい。 <思ったこと> ・普段の日程と違うので、客層が違う ・購買層の増加というのは、実力というよりも継続のウェイト ・それにしても皆東方好きだな…実力ある東方ゲーマーがこの何%いるのやら ・夏コミは暑いというが、動かなければさほど暑くなかった。というかスペース配置がシャッターに近かったからかも。 ・コミケはほんと、意外なほどすごいひとがひょいと居るものだ… ・売り上げは新作余り過ぎというか作りすぎだったかも。旧作はRe:turnerちょっと残して他ハケた。D.S.2は50枚くらい余ってる。しかも配ったほうが数が多いっ! →ネームバリュー、出典のマイナーさ、宣伝の少なさ等いろいろ原因あり。 ・ジャケット見てスケブ書いてくれ的な話も来たのですが妹本人広島に居ますからごめんなさい。 ・なんだかんだで疲れた ・わいまるさんが賢い。日程間違えるなんて…。 |
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
2007.08.16(Thu)
俺は秋葉原を歩いていただけなのに、
気付いたらクレカで10万円分パーツを買っていた… な…何を言っているかわからねーと思うが 俺も何をされたのかわからなかった 頭がどうにかなりそうだった… なのはDVDのポスターにやられただとか、秋葉原デパートが潰れていたのがショックだったとか そんなチャチなもんじゃ 断じてねえ もっと怖ろしいものの片鱗を味わったぜ… -------- 便乗ネタ 頑張った… ニコニコC2Q生活に一歩近づいた! |
from NetCafe
2007.08.15(Wed)
月曜日の朝に旅立ちまして、前のは父方実家で回線をふんだくって書き込み。
今回は母方実家から岡山駅周辺まで出て、ネットカフェから書き込み。 いつも利用するところで、お気に入りなんですよ。 ClubMontBlancってとこ。関東にはありませんけどねぃ。 http://club-montblanc.net/ フラッシュが重めなのでスペック注意です それはともかく、ここにきて70枚売れるのかという恐怖にさいなまれています。うひい。在庫余りやだー(;; まぁいまとなってはやれる事はないので、人事を尽くして天命を待つということですか。ああお腹痛い…。ソフトクリームうめえ(← ソフトクリームがうにょーんって出る機械、これロマンですよね。お金持ちになったらほしいアイテムです(そうか? 泣いても笑っても決戦は金曜日。皆々様どうぞよろしくお願いいたします。 |
困る-当日の売り子
2007.08.14(Tue)
今までCD製作でいっぱいいっぱいだったから気が配れなかったのですが、よくよく考えると売り子さんが居ないんですよね。
トイレにも行けないし食事も取れないし、もっと言えば欲しいもの買えないし! 誰か一日目朝からいくひとで、売り子してくれる方いませんかねーって今更なんですが(汗 (一応条件として、昼食・サークル入場チケット支給、残り2名) 出先なのでXreaメール等見れないのが痛いなあ(PASSを覚えてない) もし希望の方が居られれば、Resにメアド(勿論PCの)を記載いただければ。こちらからGooメールなどでどうにかしてアクセスします。 |
絶賛内職中&C72一日目チェックリスト
2007.08.13(Mon)
...more
|