C2Qを目前にして
2007.08.23(Thu)
マザボの電池が切れました。PCの電源スイッチが有効になるまで2分、そしてCMOSリセットされる&フロッピードライブ壊れてるのでBIOS弄らないと起動しません。そして2002年1月1日に戻ります。むしろ戻りたいです。
はこです。 Core2Quad6600な部品は背後にほぼ揃っているのですが、電源とPCケースがまだです。今日付けで振込み出来てるはずなので、土日には届きますが、WinXPProffessionalがまだなんですな。。。Windows2000Proffessionalや、WindowsXPHomeEditionは2コア(というか1CPU)までしか使えないので、4コア(2CPU)使うにはXPProが要るというお話なんですよね。 XPも、出た当初はメモリ128~512MBの時代だったので重い重い言われてましたが、いまやメモリ1,2GBは当たり前の時代。職場のXPさんはLunaを切って軽く&Core2DuoE6300&メモリ1GBなんですが、至極軽快に動いてくれるのでCore2Quad&メモリ2GBには期待したいところ。 Celestiaやらなんやらの曲も作りたいですが、なんかPC色々とやばめでアプリ落ちたりするので今週は自粛中です。…だれてるだけとも言います。Cele5thの作ろうと思ってる曲、脳内で鳴ってるんですけどねー。 閑話休題 D.S.2の通販については土日に整備いたします。 販売価格については即売会同様、300円(送料込)。地域格差イクナイですから。まぁ、曲自体はDLできるものばかりなので、CDで聴きたいとか、ジャケが欲しいとかそういう方は通販どうぞということでー。今回コミケに出したのは、受かってしまったからというのと、プロモーションの意味もありましたので、ここをご覧の方にとってはあまり旨み無いかも…ですね。それにしては、売れてないですけどね! それと、flourish、Re:turnerの通販については9月終わりまで注文を受け付け、そこで販売終了としようと思います。流石に、出てから大分経ちますし。 ふう、0時を回っても扇風機は回りつづけます。暑いです。昼間、ふとしたときに涼しさを感じるときもありますが、先に朝晩を涼しくしてくれないかなと思うはこですた。 //最近、Eboxから はこ に改名しようかと思っていたり。読みやすいし呼びやすいし。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |