3Dがぁー
2007.08.28(Tue)
普段やってるゲームは、マビノギやらパンヤやらなんですが、最近プレイ中に真っ暗になったり真っ白になったり奇妙な模様にテクスチャがバグってしまったりといやはや非常に面倒になっております。土日は会社ノート持って帰ってやってましたが、仕事で使うので毎日持って帰るわけにも行かず。っていうか会社ノートでヤンナヨって話デスガ。
はこです。 まぁ、もうすぐCore2Quad機も完成するし、放置でいいかなんて思って居たりしますが、仕事後の楽しみを一週間ほど奪われるとなると少々腹立たしいような、めんどくさいような。電池が切れていたのは物故割れた他のマザボからパクってきたので解決しましたが。まだ使う予定なら、クリーンインストールも考えるんですが、しない理由は前述したとおり。 最近インストールしたものって言うと、おまもりんごさんとJ-Wordなんですがあ、3Dに関連するって言うと矢張り前者なのかと思いつつ、肯定はしたくない感じです。肯定してしまうと環境変えても共存できないということに…(汗 それはさておき D.S.2の通販開始しました。あと、1st,2ndの通販は9月受付までとしますので、ご希望の方はお早めにっ。 http://duststar.info/ ![]() ![]() Juno-DさんとSK-88Proがこんな感じに。 ミキサーはまだ繋いでないです。定位置に設置したらつけるつもり。 なんか音楽やってるっぽい部屋になってますが本人さっぱり…(汗 スポンサーサイト
|
買い物という発散
2007.08.24(Fri)
昼から糞暑い現場で汗を流して配線作業
帰りに靴を買って、ロッテシェーキマンゴー味をいただき、 帰ってから美味しいお好み焼きを食べ、 PCをつけてJuno-D用のキーボードスタンド代を振り込む。 実は最近色んな意味で自信が無くなり、朝は1分おきに溜息ついて鬱々としていました。 昼からはちょっとだけ思い切った行動を連続して取った所為か、何にも解決しては居ませんがちょっと吹っ切れました。 だって明日は給料日。 残業代はついてませんでしたが…orz 閑話休題 マザボの電池問題も有りつつ、(これも確定したわけではないですが) なんか最近はVGAの調子も悪いです。 VGA、ハード的に悪いというよりも、何か他のソフトが悪さしてるようですが、3Dのテクスチャがバグったり、真っ白になったり真っ黒になったり。 電源が消耗されているわけでもないし、プラグ・スロットはちゃんと刺さってるし、ホコリもそれほどじゃないですし。 多分クリーンインストールしたら直ると思う…うん。 最近インストールした覚えのあるものって言うと、mixi見てたらつい引っかかったJ-WORDですかね…。あまり関係なさそうですが、J-WORDインストールのウザさは異常だと思います。 |
C2Qを目前にして
2007.08.23(Thu)
マザボの電池が切れました。PCの電源スイッチが有効になるまで2分、そしてCMOSリセットされる&フロッピードライブ壊れてるのでBIOS弄らないと起動しません。そして2002年1月1日に戻ります。むしろ戻りたいです。
はこです。 Core2Quad6600な部品は背後にほぼ揃っているのですが、電源とPCケースがまだです。今日付けで振込み出来てるはずなので、土日には届きますが、WinXPProffessionalがまだなんですな。。。Windows2000Proffessionalや、WindowsXPHomeEditionは2コア(というか1CPU)までしか使えないので、4コア(2CPU)使うにはXPProが要るというお話なんですよね。 XPも、出た当初はメモリ128~512MBの時代だったので重い重い言われてましたが、いまやメモリ1,2GBは当たり前の時代。職場のXPさんはLunaを切って軽く&Core2DuoE6300&メモリ1GBなんですが、至極軽快に動いてくれるのでCore2Quad&メモリ2GBには期待したいところ。 Celestiaやらなんやらの曲も作りたいですが、なんかPC色々とやばめでアプリ落ちたりするので今週は自粛中です。…だれてるだけとも言います。Cele5thの作ろうと思ってる曲、脳内で鳴ってるんですけどねー。 閑話休題 D.S.2の通販については土日に整備いたします。 販売価格については即売会同様、300円(送料込)。地域格差イクナイですから。まぁ、曲自体はDLできるものばかりなので、CDで聴きたいとか、ジャケが欲しいとかそういう方は通販どうぞということでー。今回コミケに出したのは、受かってしまったからというのと、プロモーションの意味もありましたので、ここをご覧の方にとってはあまり旨み無いかも…ですね。それにしては、売れてないですけどね! それと、flourish、Re:turnerの通販については9月終わりまで注文を受け付け、そこで販売終了としようと思います。流石に、出てから大分経ちますし。 ふう、0時を回っても扇風機は回りつづけます。暑いです。昼間、ふとしたときに涼しさを感じるときもありますが、先に朝晩を涼しくしてくれないかなと思うはこですた。 //最近、Eboxから はこ に改名しようかと思っていたり。読みやすいし呼びやすいし。 |
コミケ前日~終了 箇条書き
2007.08.18(Sat)
時系列無視、カテゴリわけ。
<良かったこと> ・某しろさんとお話&交流できた。好青年と思ったら病んでた! ・某もりさとさんと挨拶できた。元気だった! ・某シルシルさんと遭遇してCDを押し付けた!思っても無い幸運でヒャッホイ ・他にも会ったことある方々にご挨拶できたこと。 ・スペースを訪れた方で、明らかに目的意識あって来てくれたひとがいたこと。イ-34bはどこですか?とか、時の回廊のやつはどれですかとか。 <悪かったこと> ・疎遠の人と中々打ち解けずにいること。あと一歩がなあ・・・。 ・帰りのバスの予約を間違えて、1万2千が水の泡orz そして8千円の安バスに予約しなおしorz <参考になったこと> ・サークル出展に何が必要か。売り子、ポップ、テーブルクロス、値札、視聴機。あと、インレイの重要性や、宣伝など。 ・午後からの浮遊票(?)が、買ってみようかと思うのはやはり出典と、曲名のウェイトが大きい。 <思ったこと> ・普段の日程と違うので、客層が違う ・購買層の増加というのは、実力というよりも継続のウェイト ・それにしても皆東方好きだな…実力ある東方ゲーマーがこの何%いるのやら ・夏コミは暑いというが、動かなければさほど暑くなかった。というかスペース配置がシャッターに近かったからかも。 ・コミケはほんと、意外なほどすごいひとがひょいと居るものだ… ・売り上げは新作余り過ぎというか作りすぎだったかも。旧作はRe:turnerちょっと残して他ハケた。D.S.2は50枚くらい余ってる。しかも配ったほうが数が多いっ! →ネームバリュー、出典のマイナーさ、宣伝の少なさ等いろいろ原因あり。 ・ジャケット見てスケブ書いてくれ的な話も来たのですが妹本人広島に居ますからごめんなさい。 ・なんだかんだで疲れた ・わいまるさんが賢い。日程間違えるなんて…。 |
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
2007.08.16(Thu)
俺は秋葉原を歩いていただけなのに、
気付いたらクレカで10万円分パーツを買っていた… な…何を言っているかわからねーと思うが 俺も何をされたのかわからなかった 頭がどうにかなりそうだった… なのはDVDのポスターにやられただとか、秋葉原デパートが潰れていたのがショックだったとか そんなチャチなもんじゃ 断じてねえ もっと怖ろしいものの片鱗を味わったぜ… -------- 便乗ネタ 頑張った… ニコニコC2Q生活に一歩近づいた! |
from NetCafe
2007.08.15(Wed)
月曜日の朝に旅立ちまして、前のは父方実家で回線をふんだくって書き込み。
今回は母方実家から岡山駅周辺まで出て、ネットカフェから書き込み。 いつも利用するところで、お気に入りなんですよ。 ClubMontBlancってとこ。関東にはありませんけどねぃ。 http://club-montblanc.net/ フラッシュが重めなのでスペック注意です それはともかく、ここにきて70枚売れるのかという恐怖にさいなまれています。うひい。在庫余りやだー(;; まぁいまとなってはやれる事はないので、人事を尽くして天命を待つということですか。ああお腹痛い…。ソフトクリームうめえ(← ソフトクリームがうにょーんって出る機械、これロマンですよね。お金持ちになったらほしいアイテムです(そうか? 泣いても笑っても決戦は金曜日。皆々様どうぞよろしくお願いいたします。 |
困る-当日の売り子
2007.08.14(Tue)
今までCD製作でいっぱいいっぱいだったから気が配れなかったのですが、よくよく考えると売り子さんが居ないんですよね。
トイレにも行けないし食事も取れないし、もっと言えば欲しいもの買えないし! 誰か一日目朝からいくひとで、売り子してくれる方いませんかねーって今更なんですが(汗 (一応条件として、昼食・サークル入場チケット支給、残り2名) 出先なのでXreaメール等見れないのが痛いなあ(PASSを覚えてない) もし希望の方が居られれば、Resにメアド(勿論PCの)を記載いただければ。こちらからGooメールなどでどうにかしてアクセスします。 |
絶賛内職中&C72一日目チェックリスト
2007.08.13(Mon)
...more
|
C72情報とD.S.2情報公開
2007.08.12(Sun)
http://duststar.info/
メインページにて。 ぶっちゃけまだD.S.2のMixとマスタリング終わってないんでsg… 旧作については準備OK はーがんばるかー というわけで本家でも書きましたが、ヨロシクオネガイシマス |
どうしてだろうね^^
2007.08.06(Mon)
なんで採集締め切りまで1週間切ってラストの土日なのに、全く作業が進まなかったんだろう^^
アホじゃんー!! 残りタスク ・SAHOから送られてきたジャケを編集 なんか緑い。 ・新曲作れなかったので、とりあえず既存曲を確りとMix ・マスタリング ・WebにPreviewデモ、ジャケ、情報公開 ・CD-Rなど注文 ・せっせと生産 …これを平日の、しかもこの一週間糞忙しい一週間なのにやらにゃならんのか…修羅ってるなあ… 業務連絡 えー。夏コミを前にしてちょくちょくCD通販の申し込みが来てます。ありがたいことです。 がっ、ちょっと忙しいので、これ以降(番号035さんまで)申し込みされた方の発送は夏コミ後とさせていただきます。 また、発売から時期が過ぎ、ええかげん作者一同もそろそろ、というアレなので、夏コミから時期を見て発売中止完売御礼にさせていただきます。 //家で焼いてるので在庫というものは存在しませんが…
...more
|
| ホーム |