ぼくはしあわせ
2007.01.29(Mon)
D.S.1の現在届け出があった分を梱包しながら、僕はしあわせな人間だなあと思いました。
勿論、同人音楽という枠からも全然規模が小さく力量もまだまだで、世間的に見るともっとちっぽけでとるにたらないような僕でも、それでも評価してくれるヒトがいたわけで。 よしんば僕の力量とは無関係で、○○さんがゲストにいたから、とか、このゲームが好きだからって言う理由でも、僕もゲストの皆さんを尊敬しているし、題材に選んだゲームだってどれも好きだからアレンジしているわけで。これって、同好の士を見つけたみたいで素敵だなぁと。もっと言えば、それに気づいて企画をした僕をも丸ごと評価しているとも思えますし。 何かと大変なことも多いし、著作権というグレーゾーンを匍匐前進するような活動でも、やっていてよかったなぁと思えます。そうやって思える僕はしあわせだ。 でもこのしあわせな性格、学業に向かないんですよね…困った困った。 ホント。 DeadOrAlive(何 あっと、MFTにつきまして
...more
スポンサーサイト
|
無題
2007.01.25(Thu)
僕はそれに対する殺意を否定しなければならない。
なぜなら、僕はそれと非常に似通った存在だと思うからだ。自覚しているだけならいいが、他者からそれを指摘されたとき、その殺意はそのまま僕に跳ね返ってくるからだ。そして、僕はまだ死にたくない。 だから、僕はその殺意を否定する。 まとめると。 今日はツいてない。 //実際、めざましの占いも蟹座最下位だったし。。。(´・ω・`)
...more
|
[新曲]DESPERADO from SummonNight
2007.01.23(Tue)
http://duststar.jp/mp3/sn1_14.mp3
初代サモンナイトより、「DESPERADO」 こいつが鳴ると、、、来るんですよね。 今回もthe corner Leu様のMIDIを拝借させていただきました。感謝感謝。 今回モロにギターだらけのロックですが、僕はギター弾けない子なので、みょんたんにその辺アドバイスを貰いました。さんきゅさんきゅ。
...more
|
D.S.1公開ですよ☆
2007.01.21(Sun)
やっとこさDNS設定が上手くいきましたので、D.S.1公開しました~。
拙い作品集であり、その上紆余曲折を経ましたが、可愛がってやってください。 また、無料送付のオハナシもトップに書いてあるので、興味をもたれた方はどうぞですん。 サーバー容量が2GBになったので、色々ニコニコできそうです(何 それにしても、私はネットワーク関係の設定苦手だなあと思いまふ。 設定した結果がすぐ返ってこないから、合ってるのかどうなのだか良くわからないのが不安ですん。。。 (´・ω・`) そして先日行われたLoveGimlet定例会。 ![]() SSはとり逃したのですが、S3のHIO100本目達成しました>< いつの間にやらという感じですが~。 通算200本ももうすぐなので、そのときはちゃんとSSを撮ろうと思います…! ↓追記
...more
|
アルバトロスを取ろう週間らしい
2007.01.20(Sat)
開始状況 アルバトロスちょうど50本
さあ頑張ろう ![]() ![]() ![]() なかなか増えません。現在54。4本しか…。 あ、ツインフェザー買いました。メインクーが、パワー30コント22(キャディ:カディエ)という状況。 コント22になれるため、暫くメイン使い潰し予定。あと、BS練習中。 |
木曜日は写経の日だよヽ(゚ω゚)ノ
2007.01.18(Thu)
朝6時起きで学校に向かい、
1,2時間目をレポート書きながら授業を受け、 3,4時間目は振替休講で部室でレポートを書き、 昼休みは弁当片手にレポートを書き、 13時から17時半まで、実験をしながら暇な時間レポートを書いていた(変調波の波形スケッチなので少しずつ交代) そんな木曜日。 ちょっと発狂しそうになる木曜日。 勿論オール手書き。 衰退しつつある漢字力を保つ我ら最後の砦ではあるが、理論とか実験方法くらいPC使ったっていいじゃないと思ったって罪は無いよね…(勿論そうするとコピーが出回るわけですが) そしてきっとウチの科が校内一、レポート用紙を使っていると思う。地味に財布に響くんだよなあ(ノヘ 正直よつのはやってる余裕なんて無いですん…ゴボォ |
文化行事とよつのは
2007.01.18(Thu)
うーん。試験まで1ヶ月も授業が無い中に、文化行事を2回も盛り込むのは少々無謀な気がしますがウチの学校。
まぁそんなわけで、今日は3時限終わったら、授業は終了。 ウチの学校主催で、演劇を呼んで、一般市民と周辺小学生と呼んで見たわけですけども。 面白かったけど、去年のほうがパンチあったなぁ…。うーん。 ドメインのほうは、duststar.netあたりを取り直して、本家もごそっと移動しようかなって感じです。お金は入金したので、後は手続きだけなんですけども。 そして禁断の、「よつのは」が届いてしまいました。序盤やりましたが、やっぱりのンさんが出てきたら、顔がニコニコしてきますん。僕は、バリバリの関西弁じゃなくて、関西弁風味くらいの口調がツボのようです。大阪さん(あずまんが大王)とかモロに。 |
mixi鑑定(''?
2007.01.15(Mon)
いやここmixiじゃないんですけどネタが無いんでまぁいいか(何
↓
...more
|
フォカッチャうまいね~
2007.01.14(Sun)
買い物とか色々行ってまいりました。
・散髪 11月に切ったのですが、2ヶ月でかなりぼさぼさ感が漂ってきたので散髪。 1200円くらい。レシートくれないので忘却。 ・リーフグリーン売り 1800円帰ってきました。さようならわたなべ(何 ・100円ショップ 200円の座布団とニット帽子(頭寒い)と毛抜き。400円。 座布団、綿が少ないんじゃないの?と思ってみたけど今使うとなかなか良い。余は満足じゃ(*´ω`) ・モス モスできのこのクリームフォカッチャお持ち帰り。1分という早さで出てきてビビッタ。 さっき食いましたが、矢張り値段相応に美味いでふ。生地が重いのでお腹にも溜まるし。満足満足。 http://www.mos.co.jp/cp/focaccia/061226/ もしゅ ・スーパー 激安。 牛乳と豚コマとレモン湯(粉末)を家計で買い、スナックやジュースを買い溜め。 ・ATM 先日落札した「よつのは」代金4k円と、D.S.1置けるようにサーバー費3k円入金。これにてミッションコンプ。 ストレス発散に(溜まってるのか?)なりました。安い発散方法ではあるが(笑 |
自分的メモ[パンヤ]1wトマBSチップ
2007.01.14(Sun)
1wトマBSチップだけで攻めることに限界を感じてきたので、他の番手を練習します…。
忘れないようにメモしておこうっということで。 かなり理論派的なアレなので、感性で遊びたい方は見ないほうがいいかも。 ↓ 1wトマBSチップ
...more
|
学校行く前に
2007.01.12(Fri)
|
SHAKYO-Offline
2007.01.12(Fri)
お昼から19時まで写経(レポート書き)と、写生(オシロスコープに表示される波形のスケッチ)でした。
あと、何故にOSSANは狭い座席に、足をがばっと開いて座るのだろうと、苛立ちと疑問を覚えた木曜日でした。 |
ドキッ!ギターだらけのなんちゃら
2007.01.11(Thu)
http://duststar.jp/sncs0_05-1.mp3
サモンナイトクラフトソード物語 はじまりの石 「友情の証」 …の作りかけ。 負けられない戦いのバッキング流用して、僕が良く使う音色を組み合わせ。 リードギター3本は流石にやかましいですね…。 「負けられない戦い」もですけど、 http://corneria.net/ the corner様のMIDIを拝借し、参照したりしながら作りました。 ”音楽活動以外が目的の素材利用は認めません。” とあり、じゃあウチの場合はいいのかな?_?と思い、メール発射しましたが、OKだそうです。 というわけでこの場を借りて、紹介と感謝を! うん、僕にはこんな精度の良いコピー出来ないし、ちょー時間掛かりますってばなのよ! ちょっとパンヤのおはなしでもしようかしら ↓
...more
|
買い物いってきました
2007.01.08(Mon)
買ったもの
・ゲームボーイウォーズ アドバンス1+2(中古) 2,980円 ・苺ましまろ③、④ 1,100円 あと食料品 最近がっしり読む漫画はのめりこみすぎて、合間の時間潰しにならないので、苺ましまろとか、よつばと!とかはゆるゆる時間を潰せて非常に良いと思う。 …っていうオタ系漫画への自己弁護(何 |
新曲 負けられない戦い
2007.01.07(Sun)
リードギター、バッキングギター、ベース、オルガン、ドラムでちょっとだけバンド構成を意識。
もーちょっと弄る気ですが、これはこれで公開っ! http://duststar.jp/sncs1_21b1.mp3 しかし需要なさそうだなあ。サモンナイト本編なら兎も角、クラフトソードってかなりプレイヤー少ないんじゃなかろうか。 あと、今回からって言うかD.S.1からですけど、PLG150-DRを導入しています。導入していますが… 専用エディタが肌に合わないので、本体で設定して、軽くインサーションでコンプしただけ…。 今日は小説大量に売りました。
...more
|
サモクラは音楽神だと思うます
2007.01.06(Sat)
http://duststar.jp/sncs1_29-5.mp3
コピMIDI見ながらなのに2日でこれっていう牛歩っぷりですけど…とりあえず1ループ サモンナイト クラフトソード物語の負けられない戦い オルガンの和音は適当なんですが、中々良い感じに鳴って楽しいです。あとドラムの音が良いとやる気が出ます。128kbpsはしかしシンバルの劣化がひどいな(笑 D.S.1公開についてはXreaの有料鯖とっちゃいます。不便に思うことが多々ありましたので、ついでに。広告もジャマですしね。 あと、mixiの日記にリンクしてみました。けど自分で確認できないので、誰かmixiから飛んだらResくれませんか…(何 ↑って書いてからmixi見たらそういえば自分の記事参照できるんでしたね。 どれだけmixiから離れまくってるのやら(苦笑 |
僕の目指す場所
2007.01.05(Fri)
僕の目指す場所ってなんなんだろうなあ…とこの数日想いふけり。
音楽の同人活動については、知っている人やどこかで見た人が大きなプロジェクトを立ち上げているのを見たり、冬コミのデモとか聞いたりすると、自分の力不足と視野の狭さを感じる反面、じゃあ僕も後を追うように行動することに対しても疑問を感じざるを得ない。 つまり 自分でも良くわからないもやもやに突入しつつある今日この頃。 うーん('へ'; とりあえずIRCとかで夏に向けてやりたいなと思うことは、、、 ○WEBラジオ向けBGM集プロジェクト(オムニバス) …昨今ブロードバンドの発達により音声日記とWEBラジヲがお流行のようですが、なかなかBGMやジングルって作れない。そんな方にスタイリッシュかつちょっとゲーム的な切り口でBGM集を提供してみたら面白いのではないか。 一応購入=BGM使用許可不要みたいな感じで出来たらなあと思うです。 メンバーはきっといつもの方々と募る感じで。 そして手元にD.S.1が返送されてきました…。まだ開封してないですが。 WEB公開だけにして、夏コミまで封印しておくかなあ…。 それとも、現品がほしいよ!ってかたいらっしゃいます?_?多数いるようなら無料送付を考えますん。 |
やっぱりペリカンです。
2007.01.03(Wed)
”あけましておめでとうございます。”
というコトバは、「昨年は何も忌むべきことが無くって良かったねおめでとう」という意味があるそうなので、本来身内に不幸があった場合は”あけましておめでとうございます。”は使わないそうです。年賀状も出しませんしね。 ということは、どういえばいいのか…。 あけました? それはさておき。 31日8時ごろAetherのEru氏からメール&電話が。 「届いてねーんだけど(^ωT)」 「えー(^ωT)」 ってなわけで届いてなかったみたいです。 実家帰りに伝票も持っていってなかったので、問い合わせも不可能。えーん…。 現在中央ペリカンセンターから転送してもらってます。。。 うーん、これ、どうしよう…。 予告どおり、サーバーが確保出来次第、公開はいたします。 夏コミまで持ち越しか…それとも無料発送(40人先着)にするか… うーん(´・ω・`) |
| ホーム |